2016/4/1 23:00 東京MX
2016/4/1 23:30 ニコニコ動画
ウルトラスーパーアニメタイム枠。
影鰐は一期の感想で書いたように主人公の闇落ちENDだったので、そこからどう展開するのか気になるところですw
ルル子は『インターギャラクティックファーストラブストーリー』ということで、女の子成分が多ければ感想を書くかもしれませんw
●ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン スペシャル・エディシヨン
2016/4/2(土)25:00 東京MX
2016/4/8(金)23:00 BS11
去年、各話13分のWEB版が配信されていて、僕が初めて書いた(30分より短い)ショートアニメの感想でした。
(その時の感想記事はこちらから)
にもかかわらず、結構なアクセスを頂き、以降ショートアニメの感想も書くようになった思い出深い作品ですw
今回はスペシャル・エディシヨンということで、WEB版を編集したものだと思われ・・・・ます?
なので、もしそうならWEB版の感想を書き直した物を上げてみようかなと思ってみたりw
●学戦都市アスタリスク 2nd SEASON
2016/4/2(土)22:30 アニマックス
2016/4/2(土)24:30 BS11
こちらも1クール目感想で書いていたものの続き(分割2クールの後半)です。
僕は萌え系やバトル系の感想が苦手なので、アスタリスク1期も7話までは感想を書いていませんでした。
しかし、8話はバトル要素が少なく、紗夜と綺凛のイチャイチャ話ならイケるかも!? と
学戦都市アスタリスク 第8話感想
を書いてみると、予想外に多くのアクセスを頂けた、僕に「萌えバトル物」の感想を書かせてくれた、印象深い作品ですw
(結局バトル要素をスルーしただけじゃないかってのは置いておいてw)
なので最弱無敗のバハムート感想などを書けたのも、上記の手応えがあればこそですw
ただ、一期の感じや二期PVより苦手なバトル要素が多そうなので、ちょっとどうしようかな〜? とまだカテゴリを作れずにいたり、いなかったり・・・・。
●ばくおん!!
2016/4/4(月)24:00 東京MX/BS11
バイクは乗りませんが、楽器をやってなくても「けいおん」は楽しめたので、女の子目当てに観てみようと思ってますw
●ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
2016/4/7(木)23:00 AT-X
2016/4/7(木)23:30 BS11
ネトゲ内で結婚したら嫁キャラの中身がおっさんで・・・・ではなく、中身の美少女がリアルで押しかけてきた、って話のようですw
・・・・ヤンデレ成分が薄ければ感想を書くかもしれませんw
●はいふり
2016/4/9(土)24:00 東京MX/BS11
地殻変動で国土の大半が水没した日本。海との関わりが増え、海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」が女生徒達の憧れとなっていきました。
そんな世界で「
その舞台は女子校で毎回水着回という約束の地の予感が・・・・?w
●三者三葉
2016/4/10(日)24:00 東京MX
2016/4/10(日)24:30 BS11
「未確認で進行形」と同じ原作者様と制作会社様のタッグのようですw
16年冬クールは「大家さんは思春期!」しか日常系の難民キャンプがない、難民に厳しいまさに冬のクールでした。
なので、春クールのきらら系難民キャンプとして期待されている方も多いのではないでしょうか?w
●くまみこ
2016/4/3(日)23:30 AT-X
2016/4/4(月)27:00 BS11
都会暮らしを夢見て村から出て行こうとする女の子(巫女)を喋る熊(?)達が引き止めようとする話のようですw
PVに出ていた熊や小僧やおっさんに不安は残りますが、難民キャンプとして期待してるのんw
●あんハピ♪
2016/4/07(木)21:30 AT-X
2016/4/10(日)01:00 BSフジ
ちょっと不幸な属性を持つ女子高生達がめげずに頑張るお話のようです。
なのでタイトルは「アンハッピー」からきているっぽいですが・・・・
「あん」と平仮名表記になり、語尾には音符記号までついているし、PVの感じからも明るい日常系を期待したいところです。これまたきらら系の難民キャンプ候補地ですしw
●ハンドレッド
2016/4/4(月)02:05 テレビ東京
2016/4/5(火)24:00 ニコニコ生放送
ハーレム(?)ラノベのようですが、バトル要素が多そうなので少し様子見な感じですw
●クロムクロ
2016/4/7(木)22:00 東京MX
2016/4/7(木)24:00 BS11
ロボットもののようですが、女の子が多いのでそこに希望を託してますw
●マクロスΔ
2016/4/3(日)22:30 東京MX
2016/4/5(火)24:00 BS11
マクロス「さんかっけー」ではなく「デルタ」のようですw
微分したりはしないのでしょうが、
あとはネット配信されるものが発表されたら、その感想を追加するかもしれません・・・・といったところで、ひとまずこの記事を〆たいと思いますw
スポンサード リンク
スポンサード リンク