【ハイスクール・フリート8話】ガルパンと比べて思うこと【はいふり 感想・考察】


ハイスクール・フリート 8話「比叡でピンチ!」
アニメ公式サイト様ニコニコチャンネル様

さて、今回はシリーズ構成/脚本を同じ方がやられている「ガールズ&パンツァー(以降ガルパンと表記)」と比べてちょっと思うところを書いてみたいと思います。

●世界観

まず、ガルパンは1話の最初の方で

「戦車道とは、華道や茶道に並んで大和撫子の嗜みである(≒ギャグ寄りの作品なので、細かいことは気にしない、OK?)」

って説明が入りました。これだけで大体の世界観が説明される秀逸な設定だと思いますw

だから、それに続く「謎カーボンにより、砲撃戦も(絶対)安全」って設定も、ギャグ/コメディ寄りの作品として、すんなり受け入れられました。

また、主人公たちは母校存続のために戦いますが、戦わなくても廃校なので、その責任を追及されることもありません。
(それでも責任を感じるかどうかは、また別の問題です)

よって、ガルパンの戦車戦は学生の部活、スポーツ試合のようなものなので、好きに戦えばいいんですよw

●メインターゲット

一方、「ハイスクール・フリート(ハイフリ)」は・・・・という話の前に、まず作品のメインターゲットは中高生だと思います、作中キャラの視点、考え方的に。別に制作サイドが子供とかいうのではなく、メインターゲットの中高生に合わせた作品を作ればこうなりますよね的な話で。

だから、中高生的にはハイフリとガルパン、ほとんど同じに見えるんじゃないかな〜、みたいな。少なくとも僕が中高生の頃に見ていたら、きっとw

●大人的に・・・・

よって、以降の話はもう書かなくていい気もするのですが・・・・

一応、中高生向けであってもガルパンみたいに大きなお友達向けの配慮があれば、余計なことを考えずに済んだんだけどな〜的な話をちょっとだけ。

まず、大人的に何が受けつけないって、未熟者をいきなり生き死にの関わる場所に送り出していることです。年齢関係なく、ね。

例えば、超スパルタ英才教育で十分な教育を施したあとなら、年齢的には高校生でもこの世界では成人扱いなのだろうって話もできます。

しかし、簡単に艦を空ける艦長や、相手を殺しかねない雷撃を簡単にしようと言う水雷長・・・・など、挙げればきりがないアレな晴風の面々だけで、生き死にに関わることをさせるなんて、学校、ブルーマーメイドという組織ぐるみの殺人です。

水産高校の遠洋実習だって教員が同乗するはずです・・・・多分w

学徒動員しないといけないほど人不足が深刻な戦時中ならともかく、平時にこんな体制を敷く国はマジで頭がおかしいです、マジで。

損得勘定でも、明乃たちは、精神的にまだまだですが、曲がりなりにも学生だけで船を運用しています。そこまで育て上げた人的資産をドブに捨てようとするなんて、賽の河原も真っ青ですよw

6話で武蔵のことを話し合う上層部が映されましたが、横須賀校の校長ってレベルではなく、こいつら全員即刻クビでしょう、ホントにw

でも、中高生は視野がそこまで広くないのでそんなことを気にしたりしません・・・・多分w 今回も晴風の乗員で話し合って戦うと決めたんだから、むしろ大人はそれを邪魔するなって勢いでしょうし。

そんな世界観がわかってない1〜5話の段階では、ちゃんとした大人の組織が選んだはずなのに、何で明乃がこんなにアレなんだ? って疑問で頭が一杯でしたけどw

●できれば1話で・・・・

なので、職場どころか命の懸かった戦場で学生が部活をするなんて、ある程度世の中を知っていれば到底受け入れられるものではありません。

ただ、ガルパンのように1話からそんな世界観をちゃんと示してくれていれば、敢えてこんなことを書いたりしないんですよね。本当に気に入らないならそもそも記事を書きませんし。

晴風の活動を高校の部活として軽く捉えて、女の子たちの頑張りを楽しもうってことなら、それはそれでやぶさかではないですしw

6話で、(大人的には)あんなアレな明乃を大した反発もなく晴風の面々が受け入れたことで、そんな世界観だと認識できましたけど、それじゃあまりにも遅いというか・・・・。

ハイフリ1話では、それまでタメ口だったましろが、明乃が艦長だとわかると敬語になって、むしろ部活じゃない演出が入ってましたし・・・・。
(階級で無条件に権威が決まる=逆にそれだけ艦長が責任を背負っている演出、ですよ、普通は)

だから、メインターゲットではないことは重々承知してますが、できれば1話でガルパンの「戦車道」と「謎カーボン」的な、晴風の活動が軽い学生の部活ですよって設定説明があれば嬉しかったんだけどな〜、みたいなw

まあ、もうそんな世界観がわかったので、次回からはそのつもりで観ますけどw といったところで、

ハイスクール・フリート 9話「」

に続きますw


スポンサード リンク
スポンサード リンク
2016年05月29日 12:27 by 元会長
カテゴリに移動する| ハイスクール・フリート |
スポンサード リンク



この記事へのトラックバック

ハイスクール・フリート BS11(5/28)#08
Excerpt: 第8話 比叡でピンチ! 霧の中で艦影を発見、武蔵。既に射程に入っているので迂回する。接近するのは金剛型比叡、攻撃を開始する。学校に連絡、ブルーマーメイドを派遣、4時間後に到着。比叡の背後に回って監視を..
Weblog: ぬる〜くまったりと
Tracked: 2016-05-29 15:13