暦物語 第2話「こよみフラワー」
さて、大半のアニメの主人公がそうであるように阿良々木暦君も、色々な欠点を抱えながら総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。
という訳で、今回、戦場ヶ原ひたぎが阿良々木君に学校の屋上にある花束を調べさせたせいで大事件になってしまいました。
しかし、ひたぎは簡単に教師から屋上の鍵を借りることができたのに、どうして阿良々木君のために鍵を用意しなかったのでしょう? それは、
ひたぎが手助けしなければ、阿良々木君ならこんな事件を起こすだろうと確信していたからです。つまり、その上で事件..
<続きを見る・・・・>
【物語シリーズ 暦物語2話】全ての罪が許される、優しい世界に花束をw【感想・考察】
2016年01月17日 14:31 by 元会長
| TrackBack(0)
|
カテゴリに移動する| 物語シリーズ |
【物語シリーズ 暦物語1話】OPが猫物語(黒)の流用である理由【終物語/猫物語(黒)/新世界より 感想・考察】
暦物語 第1話「こよみストーン 其ノ壹」
さて、大半のアニメの主人公やヒロインがそうであるように阿良々木暦君と羽川翼も色々な欠点がありつつも総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。
●OPが猫物語(黒)の流用である理由
という訳で、どうして「こよみストーン」のOPが「猫物語(黒)」のOPと一緒なのかと言えば、
『"こよみストーン"と"つばさファミリー"が本質的には同じ話だったから』です。
終物語12話「しのぶメイル 其ノ陸」感想で書いたように、翼は
『真っ白なはずの翼が、こともあろうに、忍とのペアリングが切れて..
<続きを見る・・・・>
さて、大半のアニメの主人公やヒロインがそうであるように阿良々木暦君と羽川翼も色々な欠点がありつつも総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。
●OPが猫物語(黒)の流用である理由
という訳で、どうして「こよみストーン」のOPが「猫物語(黒)」のOPと一緒なのかと言えば、
『"こよみストーン"と"つばさファミリー"が本質的には同じ話だったから』です。
終物語12話「しのぶメイル 其ノ陸」感想で書いたように、翼は
『真っ白なはずの翼が、こともあろうに、忍とのペアリングが切れて..
<続きを見る・・・・>
2016年01月10日 14:08 by 元会長
| TrackBack(0)
|
カテゴリに移動する| 物語シリーズ |
【物語シリーズ 終物語12話】羽川翼の本体は、障り猫の方だった!【化物語/猫物語(黒)/(白) 感想・考察】
終物語 第12話「しのぶメイル 其ノ陸」
さて、大半のアニメの主人公やヒロインがそうであるように阿良々木暦君と羽川翼も色々な欠点がありつつも総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。
という訳で今回は「しのぶメイル」の裏で障り猫を苛虎と戦わせていた翼がどれだけアレなアレなのかということを見ていきたいと思います。
●空白な心
結論から先に書くと、翼は心が純白なのではなく『空白』な、何もない空っぽの『怪異を生む化物』です。猫物語(白)1話の冒頭で
「羽川翼という私の物語を、しかし私は語る事ができない」
私トハ何ナノカ..
<続きを見る・・・・>
さて、大半のアニメの主人公やヒロインがそうであるように阿良々木暦君と羽川翼も色々な欠点がありつつも総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。
という訳で今回は「しのぶメイル」の裏で障り猫を苛虎と戦わせていた翼がどれだけアレなアレなのかということを見ていきたいと思います。
●空白な心
結論から先に書くと、翼は心が純白なのではなく『空白』な、何もない空っぽの『怪異を生む化物』です。猫物語(白)1話の冒頭で
「羽川翼という私の物語を、しかし私は語る事ができない」
私トハ何ナノカ..
<続きを見る・・・・>
2015年12月17日 19:42 by 元会長
| TrackBack(0)
|
カテゴリに移動する| 物語シリーズ |
【物語シリーズ 終物語11話】今回の神原駿河の活躍が、化物語1話で予言されていた!?【化物語/花物語 感想・考察】
終物語 第11話「しのぶメイル 其ノ伍」
そんな訳で、化物語1話のどこにそんな伏線があったのかというと・・・・
『戦場ヶ原ひたぎが「バナナの皮」で足を滑らせ階段から落ちてしまったこと』
です。
何故なら、「バナナの皮」と聞いて真っ先に連想する動物といえば「ゴリラ≒猿」ではないでしょうか。だから、バナナの皮は駿河の仕業である伏線・・・・だったのだと思います。
勿論、これだけでは根拠として弱くて、あれは駿河の仕業だったのでは? と思いながらもずっとスルーしてたのですが・・・・。
●臥煙伊豆湖の台詞
終物語9話、10話で臥煙伊豆湖が、..
<続きを見る・・・・>
そんな訳で、化物語1話のどこにそんな伏線があったのかというと・・・・
『戦場ヶ原ひたぎが「バナナの皮」で足を滑らせ階段から落ちてしまったこと』
です。
何故なら、「バナナの皮」と聞いて真っ先に連想する動物といえば「ゴリラ≒猿」ではないでしょうか。だから、バナナの皮は駿河の仕業である伏線・・・・だったのだと思います。
勿論、これだけでは根拠として弱くて、あれは駿河の仕業だったのでは? と思いながらもずっとスルーしてたのですが・・・・。
●臥煙伊豆湖の台詞
終物語9話、10話で臥煙伊豆湖が、..
<続きを見る・・・・>
2015年12月13日 13:54 by 元会長
| TrackBack(3)
|
カテゴリに移動する| 物語シリーズ |
【物語シリーズ 終物語11話】ヒロイン達のヤバさランキング!【化物語/囮物語/恋物語 感想・考察】
終物語 第11話「しのぶメイル 其ノ伍」
さて、大半のアニメの主人公がそうであるように阿良々木暦君も色々な欠点がありながら総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。あと羽川翼、老倉育に関しても同様・・・・かもしれません。
●ヤバさランキング!
という訳で早速、個人的な「ヤバさランキング」を書いてみると、
【第一位】
羽川翼
【第二位】
神原駿河
戦場ヶ原ひたぎ
八九寺真宵
【第三位】
千石撫子
老倉育
【不明】
忍野扇(二位以上は確定)
斧々木余接(二位以上は確定)
阿良々木月火(二位以上は確定)
阿良々木火憐(三位以上は確定)
こんな..
<続きを見る・・・・>
さて、大半のアニメの主人公がそうであるように阿良々木暦君も色々な欠点がありながら総合的には良い人だと思われている方はここでお帰り下さい。あと羽川翼、老倉育に関しても同様・・・・かもしれません。
●ヤバさランキング!
という訳で早速、個人的な「ヤバさランキング」を書いてみると、
【第一位】
羽川翼
【第二位】
神原駿河
戦場ヶ原ひたぎ
八九寺真宵
【第三位】
千石撫子
老倉育
【不明】
忍野扇(二位以上は確定)
斧々木余接(二位以上は確定)
阿良々木月火(二位以上は確定)
阿良々木火憐(三位以上は確定)
こんな..
<続きを見る・・・・>
2015年12月11日 19:53 by 元会長
| TrackBack(0)
|
カテゴリに移動する| 物語シリーズ |
スポンサード リンク