【ガンダムビルドファイターズ17話】ミサキルートならず?マオ、まさかの師匠ルート(笑)【感想】


ガンダムビルドファイターズ #17 「心の形」

●ミラクル?

 冒頭は、マオの作品を見て子供達が歓声を上げている。そこで「すげー作り込み!」と言ってるのはミサキの中の人。あとの子はわからない(笑)。

 その後の戦闘シーンで、バウンド・ドックが一瞬でやられてちょっと悲しい。あと師匠との出会いは、本当にランダムの野良試合であんな雑魚機体使いが五人も集まってたなら、師匠よりそっちのミラクルに目が奪われてしまう(笑)。

●決勝トーナメントはじまる!

「遂にこの日がやって来ました。第七回、ガンプラバトル選手権世界大会。(後略)」

 OP..

<続きを見る・・・・>
2014年02月04日 03:12 by 元会長 | TrackBack(4) |
カテゴリに移動する| ガンダムビルドファイターズ |

【ガンダムビルドファイターズ16話】変わりつつあるアイラ!ガンプラバトルもレイジとなら…【感想】


ガンダムビルドファイターズ #16 「再会、父よ?」

●元ネタ

 冒頭は、セイが見た父・タケシと再会する夢。この時セイが駆け上がったタケシの家は、初代ガンダム33〜34話で主人公アムロの父テム・レイが住んでいた家にそっくり。

 更にタケシの部屋の机の上にあった箱(回路)もテム・レイが作ったものが元ネタ、かも。

 また、今回のサブタイトルも初代ガンダム13話のサブタイ「再会、母よ・・・・」が元ネタ。

 そしてその夢の中で、セイはタケシからニッパーをプレゼントされる。それはタケシが近くに来ている事を感じ取ったセイが見た正夢、ガン..

<続きを見る・・・・>
2014年01月29日 00:55 by 元会長 | TrackBack(2) |
カテゴリに移動する| ガンダムビルドファイターズ |

【ガンダムビルドファイターズ15話】そのかがやきに惹かれてる!フェリーニ×キララルート進行中!【感想】


ガンダムビルドファイターズ #15 「戦士のかがやき」

●1日目

 冒頭は、喫茶店で話すセイとレイジとラルさん。ラルさんの話でマシタの事を知りマシタの部屋に乗り込むレイジ。

 そこでマシタがレイジの事をアリアンの第一王子と言ったり、レイジが帰った後マシタがベイカーに膝枕されたり、ニルスが侍と忍者を混同していたり。

 翌日、第8ピリオドが1対1のバトルで、セイ達の相手がフェリーニである事がわかる。

 そして、ルワン、ニルス、マオ、名人カワグチの試合が次々に映され、それを観戦するレイジとチナとラルさん。

●夜のバーで

 第8ピリオド..

<続きを見る・・・・>
2014年01月23日 02:14 by 元会長 | TrackBack(1) |
カテゴリに移動する| ガンダムビルドファイターズ |

【ガンダムビルドファイターズ14話】更に汚い裏工作?セイとレイジが17位にはなり得ない!【感想】


ガンダムビルドファイターズ #14 「暗号名C」

●寒さに凍えるアイラ

 冒頭は、アイラとナイン・バルトの出会い。大きな会議室に2人、アイラは窓の外を向いて、バルトの説明を聞き流していた。

 別に見る気はなくても、暖房で曇った窓から降りしきる雪が目に入ってくる。ぼーっとそんな景色を眺めていると、何もかもが面倒になり、小難しいバルトの話など聞く気になれなかった。だからバルトの話が一段落すると、少し苛立ちながらアイラはこう問いかける。

「私に何をさせたいの?」
「ガンプラバトルで勝利する事。我々が君に求めるのは、ただそれだけだ」..

<続きを見る・・・・>
2014年01月14日 01:26 by 元会長 | TrackBack(2) |
カテゴリに移動する| ガンダムビルドファイターズ |

【ガンダムビルドファイターズ13話】惚れた腫れたは…アイラを庇って手首が腫れたレイジ!【感想】


ガンダムビルドファイターズ #13 「バトルウェポン」

●レイジの怪我に気づけないセイ

 冒頭は爽やかな朝の空気に包まれる選手村。窓側の部屋にはそんな朝が射し込んでいたけど、部屋から伸びる洗面室や出口に続く通路には、まだ僅かに夜の気配が残っていた。

 そんな薄暗い出口の近くで、洗面室に続く扉越しに、チナを迎えにいってくると、明るくレイジに声をかけるセイ。チナに会えると思うと心が逸り、多少の薄暗さなんて気にならなかった。だから、自分の視界が暗くなってると、レイジの事を見落としてると、気づけなかった。

「了解、了解」

 だから..

<続きを見る・・・・>
2014年01月07日 02:35 by 元会長 | TrackBack(3) |
カテゴリに移動する| ガンダムビルドファイターズ |
スポンサード リンク