ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
#04「ラスト・ガール・スタンディング PART2」
さて、今回もヤモト=サンが可愛い萌え回でしたw
ヤモトはレギュラーって感じでもないので、次回から萌え分がなくなりそうなのが心配ですけど・・・・次はOPのパッキンの子がでてくると信じてますw
●毒々しい食べ物
まず、アサリ達と蟹カラオケ屋(?)にきたヤモトが
「音が鳴らなかったから、つい」
と注文ブザーを連打します。すると、毒々しい紫色の肉の蟹が大量に出てきて、友達とはしゃぐギャグ&ほのぼのシーンが映されます。
でも、紫の蟹なんて食べたく..
<続きを見る・・・・>
【ニンジャスレイヤー1話〜3話】戦闘がフラッシュ演出な理由【感想・考察】
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
#01「ボーン・イン・レッド・ブラック」
#02「マシン・オブ・ヴェンジェンス」
#03「ラスト・ガール・スタンディング PART1」
最初は(僕がレビューするのが苦手な)ギャグアニメだと思ってたので、ニコニコ動画様で
「アイエエエエエエエエ!?」
とコメントしたら見るだけかなと思ってたのですが(笑)、 ヤモト=サンが可愛かったので 幾つか気になる演出が入っていたので、色々書いてみようと思いますw
●フラッシュ演出の意味
1話時点では、フラッシュ戦闘についてギャグ演出かなと思っていたのです..
<続きを見る・・・・>
#01「ボーン・イン・レッド・ブラック」
#02「マシン・オブ・ヴェンジェンス」
#03「ラスト・ガール・スタンディング PART1」
最初は(僕がレビューするのが苦手な)ギャグアニメだと思ってたので、ニコニコ動画様で
「アイエエエエエエエエ!?」
とコメントしたら見るだけかなと思ってたのですが(笑)、
●フラッシュ演出の意味
1話時点では、フラッシュ戦闘についてギャグ演出かなと思っていたのです..
<続きを見る・・・・>
2015年05月01日 18:07 by 元会長
| TrackBack(0)
|
カテゴリに移動する| ニンジャスレイヤー |
スポンサード リンク