【プラスティック・メモリーズ9話】ミチルが活躍したと思ったら負けヒロインになっていたw【感想・考察】


プラスティック・メモリーズ #09「祭りの後」

さて、今回はミチルが 負けヒロイン 良い先輩フラグをひたすら積み上げていましたw

●ミチルの葛藤

まず冒頭、アイラにフラれたツカサは事務所にきても真っ白に腑抜けていました。一課の面々が遠巻きにそれを心配しているところに、『制服に着替えた』ミチルがやってきて

「ツカサ、あんた、アイラに告白したって本当なの?」

とまくし立てます。

でも、今回繰り返しミチル達の出社シーンが描かれ、ミチルが寮を出る時は必ず私服です。つまり、口調とは裏腹に、ミチルは事務所で冷静に着替えてからみんなのところ..

<続きを見る・・・・>
2015年05月31日 17:18 by 元会長 | TrackBack(5) |
カテゴリに移動する| プラスティック・メモリーズ |

【プラスティック・メモリーズ8話】ツカサの花火に、戸惑うアイラが可愛くて!【感想・考察】


プラスティック・メモリーズ #08「知らない花火」

さて、今回はギフティアが回収された後、OSを入れ替えた場合の接し方について三通り(ミネコ、エル、ツカサ)のケースが描かれていました。

●東手ミネコの場合

まず、冒頭でツカサが「東手ミネコ」と回収対象のミラベルについて話し合います。

「OSの入れ替えをお願いするわ。(中略)以前にもそうしたから。魂を入れ替えても、私はずっと同じ子だと思って接しているのよ」

そこでミネコは、ツカサにこんな希望を伝えます。ミネコの部屋には大量の人形が並べられていて、ミネコがあくまで(動く)人形とし..

<続きを見る・・・・>
2015年05月28日 21:54 by 元会長 | TrackBack(1) |
カテゴリに移動する| プラスティック・メモリーズ |

【プラスティック・メモリーズ7話】ツカサは孤児?アイラを動かすものは…【感想・考察】


プラスティック・メモリーズ #07「上手なデートの誘い方」

さて、今回一番の収穫は、ツカサが児童養護施設で育ったのだとわかったことです・・・・まだ確定はしてませんけど、そう考えると9割方の辻褄が合うので、多分間違ってないと思います。

まず、ツカサは、アイラをデートに誘えた翌日、「愛母の家 白井ヘレン」宛にメールを書いていました。

"(孤児だったツカサを育ててくれて)おかげさまで多くのことを学べております"

そしてこの文面より、ヘレンは「仕事相手=回収対象の所有者」などではなく、ツカサが育った児童養護施設の施設長とかだと思わ..

<続きを見る・・・・>
2015年05月17日 23:51 by 元会長 | Comment(2) | TrackBack(1) |
カテゴリに移動する| プラスティック・メモリーズ |

【プラスティック・メモリーズ6話】生き急ぐアイラが切なくて…【感想・考察】


プラスティック・メモリーズ #06「二人で、おかえり」

さて、今回一番気になったのは『ツカサが何かしらの強い覚悟を持って思い出を肯定している=良い思い出を残すために強く生きると覚悟を決めている』ということです

ツカサは強く感情移入していたマーシャをその手で停止させた悲しみを隠して、アイラの前で笑っていました。でも、(人生経験が足りないが故の)無神経な鋼メンタルってだけでは、そうは振る舞えないはずです。

では、ツカサにそんな覚悟をさせた出来事とは何だったのかと考えると、

・ツカサもギフティア
・ツカサは余命宣告をされている

くら..

<続きを見る・・・・>
2015年05月14日 00:18 by 元会長 | TrackBack(1) |
カテゴリに移動する| プラスティック・メモリーズ |

【プラスティック・メモリーズ5話】無神経なツカサが一周回って活躍している感じw【感想・考察】


プラスティック・メモリーズ #05「守りたかった約束」

今回まず注目するのは、ミチルの父親がワンダラーになってしまってしまった『三年』前の事件です。

カヅキは、2話で仕事を「十年近くやってる(=九年)」、3話で「あの子(アイラ)と六年一緒に暮らした」と言っていました。そして、ミチルの父親の事件が「三年前」で、アイラの余命が二千時間なので、これで時間的にはほぼ余白がなくなります。

●アイラが不調な理由

よって、カヅキは三年前の事件が切っ掛けでアイラとペアを解消していて、それはアイラの身体能力が低下し仕事をさせるのが危険だと判..

<続きを見る・・・・>
2015年05月04日 15:23 by 元会長 | TrackBack(1) |
カテゴリに移動する| プラスティック・メモリーズ |
スポンサード リンク


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。