【影鰐-KAGEWANI- 8話】人に擬態してたのは番場の左目だった!?【感想・考察】


影鰐-KAGEWANI- Episode8:擬態

さて、5話感想で書いたように、奇獣(UMA)達は人のカルマの投影です。なので、邪な思いを抱く者はいずれその思いが故に(奇獣を呼び寄せ)身を滅ぼすという教訓めいた話になっています。

しかし、1〜4話話感想で書いたように、

『新感覚パニックサスペンス』

である影鰐は、そんなに重苦しい話でもありません。

「狼少年」の物語のように、確かに嘘を吐くのは良くないですが、それが死ぬほどの罪だと思う人はいないでしょう・・・・そうでないと世界中が(死刑までいかなくても)咎人だらけになってしまい..

<続きを見る・・・・>
2015年11月21日 03:01 by 元会長 | TrackBack(0) |
カテゴリに移動する| 影鰐-KAGEWANI- |

【影鰐-KAGEWANI- 7話】グラウンドに奇獣を描き、召喚のゲートを開く!w【感想・考察】


影鰐-KAGEWANI- Episode7:切斬

さて、1話の孤島から始まって、沿岸の海底、下水道、深夜のコンビニと、どんどん人の生活圏に近付いていた奇獣達(UMA)が、遂に夕暮れの学校にまで来てしましました。

5話話感想で予想していたように、もう奇獣達がいつ一般宅に現れてもおかしくない状況です。

しかも、今回のラストで小学生コンビ(カズトとミノリ)が、

「(ミノリが描いた)あの絵・・・・化物のこと知ってたのか?」
「・・・・僕のお爺ちゃんがくれた昔の本に載ってたんだ」

こんな会話を交わし、

『昔から奇獣が人のすぐ側に潜んでいた..

<続きを見る・・・・>
2015年11月14日 02:43 by 元会長 | TrackBack(0) |
カテゴリに移動する| 影鰐-KAGEWANI- |

【影鰐-KAGEWANI- 6話】いよいよ主人公が活躍する新編突入!?w【感想・考察】


影鰐-KAGEWANI- Episode6:深淵

さて、今回、番場は何となく木星に行ってそうな船長の船で、南極にまで来ていますw 南極の海底でプロポーズしたいという後輩(後に番場が名前を呼び捨てにしているので)に付きあわされたようですが、名探偵ばりのフットワークと事件遭遇率は、流石主人公といったところでしょうかw

ただ、これまで1話の孤島から5話のコンビニまで、物語の舞台がどんどん人の生活圏に近付いていたのに、何だか振り出しに戻ったような感じです。

また、奇獣(UMA)にただ襲われるだけだったり、木村達が問答無用で返り討..

<続きを見る・・・・>
2015年11月07日 12:54 by 元会長 | TrackBack(0) |
カテゴリに移動する| 影鰐-KAGEWANI- |

【影鰐-KAGEWANI- 5話】次回はいよいよ貴方の側に…這い寄る奇獣の物語?【感想・考察】


影鰐-KAGEWANI- Episode5:異彩

さて、遥か神話の時代から、物語と化物は切っても切れない関係にあります。それは化物が人間の悪しき心、業の擬人化であり、結局、神話も人の心を描いていることに変わりはないからです。

よって、影鰐のUMA(奇獣)もやっぱり悪しき人の心の象徴・・・・なのだと思います。

だから、今回、仕事を後輩のレンに押し付けて帰ろうとしたサイトウは、(その悪しき心が呼び寄せた)奇獣に襲われ殺されてしまいます。

また、コンビニでリップクリーム(?)を万引きをしようとしたアユミも、奇獣から逃げる途中に、..

<続きを見る・・・・>
2015年11月01日 16:48 by 元会長 | TrackBack(0) |
カテゴリに移動する| 影鰐-KAGEWANI- |

【影鰐-KAGEWANI- 1〜4話】フラッシュアニメや暗い色調が盛り上げるパニックサスペンス!【感想・考察】


影鰐-KAGEWANI- Episode1:駑馬
影鰐-KAGEWANI- Episode2:氷牙
影鰐-KAGEWANI- Episode3:帰還
影鰐-KAGEWANI- Episode4:双弓

さて、影鰐公式ページ様を見るとキャッチコピーが

『新感覚パニックサスペンスアニメーション』

になっています。そして"サスペンス"の意味は

『ある状況に対して不安や緊張を抱いた不安定な心理、またそのような心理状態が続く様を描いた作品』

なので、この作品はそういった心理描写に主眼が置かれていると考えられます。

●フラッシュアニメの演出

よって..

<続きを見る・・・・>
2015年10月24日 12:09 by 元会長 | TrackBack(0) |
カテゴリに移動する| 影鰐-KAGEWANI- |
スポンサード リンク


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。